- 1. 発達障害の早期発見に役立つ新しい技術はありますか?
- 2. 視線追跡技術はどのように発達障害の診断に利用されていますか?
- 3. 自閉症の特性について客観的なデータを取得する方法はありますか?
視線を追跡するアイトラッキング技術は現在、バーチャルリアリティ分野で広く利用されようとしています。
それは医療領域にも利用されていて、単純な脳震盪からアルツハイマー病、さらには糖尿病に至るまで、症状の調査に使用されています。
ライトアイ社は、3Dモニターと視線追跡のデバイスをあわせて提供する企業です。
医師や療法士を助ける基本的なシステムを開発しました。
それは、発達障害の子どもに役立ったり、識字障害を確認するために読書テストを可能にするものです。
ライトアイ社の社長のバーバラ・バークレイが語ります。
「数十年のも間、目の動きと脳神経や心理に関わる病気との関係について研究がされてきました。
パーキンソン病との関係や、子どもの発達との研究もされています。」
ライトアイ社は、カリフォルニア大学サンディエゴ校の発達障害センターのカレン・ピース博士と博士の数年の研究結果に基いて、発達障害について研究を行います。
生後12ヶ月から40ヶ月の子どもたちを対象に、2017年に行われる予定です。
カレン博士のこれまでの研究では、自閉症の乳児は人の顔が目に入っても、幾何学的な模様の方に注目します。
一方、自閉症でない赤ちゃんは、人の顔が目に入ると、人の顔を見て、模様を見ることは少ないということです。
このライトアイ社の技術が完成すれば、
これまでの検査方法に替わる、より客観的で、早期発見を可能とする発達障害を測定できる方法になると、この技術について評家研究している専門家はコメントしています。
ライトアイ社によると、この技術のメリットは、コンピュータシステムが目の動きを追跡することにより検査をすることで、これまでの客観的とはいえない、人による検査をなくせるという点です。
そして、ライトアイ社のこのシステムでの診断テストに必要な時間はわずか15秒です。
ライトアイ社はこれまでに400万ドル(約4億円)の資金を調達しています。
(出典・画像:米GeekTime)
ライトアイ社のWebページ
自閉症でない子は、視界内に人の顔と幾何学模様が合った場合には、人の顔を見る。
自閉症の子は、幾何学模様を見ることが多い。
という研究結果と、どこを見ているのか目の動きを捉えるシステムで発達障害診断を客観的に、短時間で行うことを目指すシステムを開発中で、今後実際に子どもたちに参加をしてもらって試験をする。
という話です。既に調達している資金額から、そういう技術への期待がよくわかります。
早期発見、診断が単純によいことなのか、私はなんともいえません。
ただ、それを可能にする技術はあったほうがよいのはいうまでもありません。
AIとゲームでそれを実現しようとしているものもあります。
人工知能がゲームで発達障害の早期診断
(チャーリー)