発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

発達障害の人の世界を体験できるARセット

time 2017/01/10

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

発達障害の人の世界を体験できるARセット
  • 発達障害の体験を他者に理解してもらうためにはどうすれば良いですか?
  • 発達障害の人が会話やコミュニケーションで経験する困難はどのようなものですか?
  • 発達障害の人が感じる感覚過敏を他人に理解してもらう方法はありますか?

英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アートを卒業したヘジュ・キムによって作られたこのキットは、発達障害の人の舌の感覚を再現するために飴を使ったりします。
キムは3つの器具と、スマホアプリを利用するこのプロジェクトを始めました。
「発達障害を共感する架け橋」というプロジェクトです。
6種類のおかしな形のペロペロキャンディーは、舌の動きを邪魔します。
これによって、会話することが困難になります。
はっきりと話せないことによって、発達障害の人が抱える困難がわかります。

AR(拡張現実)のヘッドセットをつけると、目の前の光景が、違ったように見えます。
視界がせまくなったり、2重になって見えたり、黒い点で邪魔されます。

聴覚過敏は、近くの音が大きくなって聞こえるヘッドフォンによって再現されます。
「全ての雑音と音が大きくなって、ゆがみ、入り混じって聞こえます。
そのため、会話をすることはとても難しくなります。
発達障害の人は、まわりの雑音を消すことが困難になります。」

このキットを作ったキムの弟は発達障害です。
そのために、この弟が抱えている困難を知ってもらうための方法を探していました。
キムはこのキットを利用しやすく、多くの人に利用してもらうために、安い材料を使いました。
そして、発達障害の人にも好まれる、落ち着いた色でデザインをしました。
「多くの人が共感をし、知ることができれば、発達障害の人とその家族とつながることができるのです。
数分間だけでもこのキットを利用すれば、その人たちの違う世界がわかるはずです。」
彼女は意図的にキットを作りやすく、幅広い聴衆と共有するための方法として、低コストの素材を使用しました。また、自閉症の人が好む低い覚醒の色でデザインしました。

(出典・画像:英dezeen

多くの方が、自分が見ている世界とは違う世界を見る。
そして、違う世界を見ている人がいると、この体験を通じて理解する。

違う世界を見ている人への意識が生まれて、接し方も変わるはずです。
世界に対する自分の見方や、人についての理解も変わっていくはずです。

別の体験できるVR動画もあります。
自閉症を体験する360度VR動画

(チャーリー)


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから
福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。