発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

自閉症の子の不安解消から自己肯定感アップまで。ヨガの可能性

time 2024/11/20

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

自閉症の子の不安解消から自己肯定感アップまで。ヨガの可能性
  • ヨガは自閉症の子どもにどのような具体的なスキルを提供しますか?
  • ヨガを通じて自己調整能力や感情表現をどのように改善できますか?
  • 自閉症の子どもにとって、ヨガの実践はどのように不安を軽減することに寄与しますか?

ヨガが自閉症の子どもたちを支える有望な方法として注目されています。
ヨガは家庭や学校、地域社会といったさまざまな場面で子どもたちがスキルを身につける手助けをします。

ヨガを通じて、筋力やバランス感覚、協調性を高めたり、自己調整能力を養ったりすることで、身体的・感情的な健康をサポートできます。
自閉症の子どもたちにヨガがもたらす6つのポジティブな影響について紹介しょう。

1. 社会性とコミュニケーションスキルの向上
ヨガは模倣能力や認知力、社会的・コミュニケーション行動を向上させる効果があります。

例えば、以下のようなスキルが向上する可能性があります:

  • アイコンタクト
  • 座り続ける忍耐力
  • 非言語コミュニケーション
  • 言葉を理解する能力

ヨガでは、ポーズや呼吸法を大人の動きを真似ながら学ぶため、共同注意を持続する力が養われます。また、視覚的な補助や語彙の繰り返しを取り入れることで、言語や語彙の発達もサポートされます。

2. 感情の気づきと表現力の向上
ヨガは、感情を理解し表現する能力を高める助けとなります。例えば、表情や行動といった社会的な手がかりに気づきやすくなったり、自分の感情に気づいたりする力が育まれます。

自閉症の子どもたちは感情を表現したり理解したりするのが苦手なことが多いため、不適切な形で感情を表現してしまうことがあります。ヨガを通じて、呼吸法を学ぶことで、怒りや不安、イライラなどの感情をより健康的な方法で解放できるようになります。

これにより、自分の感情を感じても大丈夫だというメッセージを伝え、感情を建設的に表現することで心が軽くなることを体験できます。

3. 不安の軽減
自閉症の子どもたちは、不安を強く感じることが多いです。この不安は、睡眠、気分、行動、健康に大きな影響を与えることがあります。

自閉症の特性であるコミュニケーションの難しさや感覚統合の課題などが原因で、子どもたちは常に「戦うか逃げるか」の緊張状態にあることがあります。この状態では、認知力やコミュニケーション能力が低下し、胸での浅い呼吸や過呼吸になりやすくなります。

ヨガでは、特定の呼吸法や穏やかなポーズを学ぶことで、不安を軽減し、自律神経を整えることができます。これにより、より健康的な睡眠や消化、気分、行動の改善が期待できます。

4. 問題行動の減少
自閉症の子どもたちは、言語やコミュニケーション、感情の表現、注意力、感覚統合の課題を抱えることがありますが、これらが時に困難な行動につながることもあります。

ヨガを定期的に行うことで、自己調整力や集中力、感覚過敏のコントロールスキルが向上し、行動改善につながることがあります。ヨガの呼吸法とポーズを組み合わせることで、不安を軽減し、気分や行動にポジティブな影響を与えます。

5. 身体の感覚の向上
自閉症の子どもたちは、自分の身体に対する感覚が乏しい場合があります。ヨガを通じて、体の部位を認識したり、動かしたりすることで、身体感覚を育むことができます。

例えば、上下や左右といった方向の概念を学ぶことで、より具体的な身体の認識が深まります。

6. 自己肯定感の向上
ヨガは、自閉症の子どもたちが自信や自己肯定感を育むのにも役立ちます。特に、バランスを取るポーズや立ちポーズは、子どもたちに達成感を与え、自己肯定感を高めます。

ヨガのポーズは、子どもたちの能力に合わせて調整することができるため、誰でも成功体験を得やすい環境を作れます。

自閉症の子どもにヨガを教えるコツ
ヨガを日常生活に取り入れることで、自己調整やコミュニケーション、感情表現、不安の軽減に役立ちます。以下のポイントを参考に、子どもと一緒にヨガを楽しんでみましょう。

  • 簡単なポーズや呼吸法を、視覚的な補助やゲーム、楽しいアクティビティを使って教える。
  • 最初は簡単なポーズから始め、慣れてきたら新しいポーズを追加する。
  • 写真を使ってヨガのスケジュールを作成し、一貫性を持たせる。
  • 子どもに好きなポーズを選ばせて、主体的に取り組める環境を作る。
  • 「ヨガ休憩」を取り入れ、リセットする時間を設ける。
  • ヨガ用のスペースを準備し、いつでも利用できるようにする。

ヨガを通じて、自閉症の子どもたちが自己調整力や感情の理解、安心感を得る手助けができます。日々の生活にヨガを取り入れることで、より落ち着いた、ポジティブな体験を子どもと共有できるでしょう。

(出典:米Autism Parenting Magazine)(画像:たーとるうぃず)

何でもいいので、一緒に体を動かすことをおすすめします。

私はよくうちの子と手をつないで、謎ダンスを踊っています。

発達障害の子の親はマインドフルネスを。米カリフォルニア大

(チャーリー)


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから
福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。