発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

自閉症の子の親は高いストレスレベル。緩和する2つの実践

time 2024/07/29

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

自閉症の子の親は高いストレスレベル。緩和する2つの実践
  • 自閉症の子を持つ親が、ストレスを軽減するためにどのような具体的な方法を実践できるのか?
  • 家族の介護者がより良いウェルビーイングを保つために、社会全体の制度や支援をどう改善するべきか?
  • マインドフルネスや感謝の気持ちの実践が、実際に介護者の生活にどのような影響を与えるのか?

介護者のウェルビーイング(精神的、肉体的健康)は、自閉症コミュニティ内で長らく議論されているテーマです。

アメリカには、自閉症関連の政策提案やリソースの調整を行う連邦政府の諮問委員会である「自閉症間庁調整委員会(IACC)」が存在し、この委員会は最近、家族の介護者に焦点を当てた四半期ごとの会合を開催しました。

自閉症の子を持つ親が、一般的な子を持つ親や他の発達障害を持つ子を持つ親よりも高いストレスレベルを報告しているという研究歴が長くあります。
とくに大人の家族メンバーに対する適切な支援やリソースの不足が、親のストレスの大きな原因となっています。
自閉症の子供たちが親と同居するのは一般的ですが、成人になっても多くの自閉症の大人が親と同居していることが問題視されています。
この同居状況は、親が高齢になるにつれてさらに心配されます。

アメリカでは、自閉症の子供たちは「障害を持つ個人の教育法」により、無料で適切な公教育を受ける権利がありますが、学校外で適切な支援プログラムを見つけることは依然として家族にとって大きな課題です。
自閉症の大人の支援を見つけることはさらに困難で、親はサービスの入手が困難で全く不十分であると報告しています。

ここでは、自閉症の子どもを持つ親が、ストレスを減らして自分自身の健康を保つために実践している方法を紹介します。

しかし、これらの方法だけでは不十分で、社会全体の制度や支援の仕組みを改善することが非常に重要です。

ラクシュミン博士の言葉にもあるように、「子供の世話がなく、健康保険もない40時間の労働週から瞑想だけで抜け出すことはできません。」
また、24時間体制の監視が必要な50歳の自閉症の息子の世話から、リゾートサービスや日中プログラム、コミュニティリビングの支援がない状態で瞑想だけで抜け出すこともできません。

社会全体の制度や支援の仕組みはもっと改善されなければなりません。

その一方で、親はエビデンスに基づいたウェルビーイングの実践を学び、実践することで支援を受けることができます。
今日では広く知られている2つの実践は、マインドフルネスと「感謝の気持ち」です。

マインドフルネスは、内面の状態と周囲を意識することであり、多くの治療介入で使用されています。
具体的なマインドフルネスの実践には、特定の呼吸法、瞑想、進行的筋弛緩法が含まれます。
自閉症の子を持つ母親のストレスを減少させる助けとなるという研究もあります。

「感謝の気持ち」は、良いことが起こったことを認識し、感謝の状態に至る行為です。
感謝の実践には、感謝の日記をつける、毎日良いことが起こったことについて書いて反映する、他人に感謝の気持ちを伝えるための感謝の手紙を書くことが含まれます。
この実践は、自閉症の子を持つ親のうつ症状の減少に寄与し、感謝の気持ちを持つことは親の社会的支援の改善にもつながることが示されています。

ただ、「マインドフルな実践を始めて、感謝の日記をつけなさい。そうすればストレスが減る」と言うのは簡単です。
しかしそれでは、既に過負荷の生活を送る親にとっては、「もっとやれ」と言われているように感じるかもしれません。

私たちのケアシステムは、これらの実践を支援的で有益な方法で組み込む方法を見つけ出さなければなりません。

たとえば、親のサポートグループが共に呼吸するマインドフルな瞬間から始めることができますし、サービス提供者が家族との会話を「今日は何がうまくいきました?」と尋ねることから始めることもできます。
これにより、親はたとえそれがサンドイッチを座って食べる時間だけだったとしても、その日の良い部分を見つける手助けになるでしょう。

家族の介護者はもっと多くのサポートが必要です。
他の人たちと比べて家族の介護者のウェルビーイングは著しく低いです。
社会全体の制度や支援もそれぞれの人も行動を起こす必要があります。

(出典:米Psychology Today)(画像:たーとるうぃず)

親が自分でできることとして、マインドフルネスと「感謝の気持ち」。

これは私も本当に良いと思います。

発達障害の子の親はマインドフルネスを。米カリフォルニア大

(チャーリー)


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから
福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。