発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

話すことができる自閉症の人の困難への対処に「催眠」の有用性

time 2022/09/26

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

話すことができる自閉症の人の困難への対処に「催眠」の有用性
  • 催眠は自閉症や知的障害を持つ人たちの自己肯定感や自尊心を高めることができるのか?
  • 自閉症スペクトラム障害の人たちに対して、催眠を使用した調節や制御方法は効果的なのか?
  • 催眠を介したアプローチが、自閉症や知的障害を持つ人たちのコミュニケーションや行動上の問題にどのように影響するのか?

自閉症は、社会的相互作用が難しく、言語および非言語コミュニケーションに問題がある発達障害と定義することができます。

これらの障害は、しばしば社会的に不適切な行動を引き起こし、本人だけでなく周囲の人々にとっても生活の質を低下させる原因となります。

自閉症スペクトラムは、言葉を発せず、ほとんどコミュニケーションをとらない人から、社会的相互作用に問題があっても社会でうまく機能する高学歴の人など、多様です。

自閉症の困難に対しては、行動管理、認知行動療法、社会技能訓練、作業療法、理学療法、言語聴覚療法、栄養療法、薬物療法などがあります。

催眠は、口頭でのやりとりが可能で、知的障害が軽度から少ない人にとっては追加のツールとなり得ます。
催眠は次の目的で利用できます。

 

「自我の強化」

自閉症をかかえる人は、社会的相互作用の難しさから、不安症やうつ病につながる可能性があります。
自分の能力を最大限に発揮しているのに、その努力が十分でないと感じると、人は自分自身について悪く思うようになります。
そこで、自閉症の人の自尊心を高めるために、私は催眠状態に入る方法を教え、それから「私は練習すれば上達する」「私はこれまでの成功に感謝している」など、肯定的な言葉を自分に与えるようにします。

詩人ラルフ・ウォルドー・エマーソンの言葉「人生は旅であり、目的地ではない」についてもよく話します。

目標に届かなかったときに嫌な気持ちになるのではなく、目標に向かって努力していることを褒めるのだと伝えています。

 

「自分を信じる」

自閉症の人には、潜在意識が持つ臨機応変な対応について教えることで、自分の中にある課題に対する解決策がたくさんあることに気づき、希望と自信を持てるようになります。

作家クリスチャン・ラーソンの言葉があります。
「自分自身と自分のすべてを信じなさい。あなたの中には、どんな困難も乗り越えられる大きなものがあると知りなさい」

「落ち着く」

自閉症の子どもは、イライラするような状況によって引き起こされる感情をコントロールするのが難しいことがよくあります。
例えば、親や教師に自分の要求や欲求を伝えられないことに苛立ちを覚えることがあります。

いったん欲求不満になると、自閉症の子どもたちは、自分の気持ちを話すなど、社会的に受け入れられる方法で自分の感情を表現することに苦労することがよくあります。
その結果、感情の起伏が激しくなり、怒鳴ったり、泣いたり、物を叩いたり壊したりする破壊的な行為を含む長時間のパニックに至ってしまうことがあります。

自閉症の人たちに見られる反復行動の多くは、不安に対処するために自己解決しようとするものです。

私は、自閉症の子どもたちに自分を動揺させているものから楽しい話題についての思考にシフトさせ、自分を落ち着かせるための催眠の使い方を教えています。
いったん落ち着けば、子どもたちはしばしば、他者に理解される方法で自分を表現することができるようになります。

催眠よって自分を落ち着かせる方法は、個人の考え方を変えるのにも役立つので、自閉症の人たちにとって頻繁に障害となる硬直した思考パターンにうまく対処するのに役立ちます。

 

「感覚を調節する」

自閉症の人たちの多くは、感覚統合の難しさに対処しています。
そのため、音や触覚などの些細な刺激に過剰に反応してしまうことがあります。
また、感覚統合の問題から、回転、旋回、ジャンプなどの強烈な感覚を求める刺激に過敏に反応することもあります。

私は催眠術を使って、子どもたちに自分の感覚反応を調節することを教えます。
例えば、架空のダイヤルを回して、自分の感覚を強めたり弱めたりすることを想像します(例えば、大きな音に対処するために音量を下げるなど)。
また、自分の好きなビデオやアニメのキャラクターになったつもりで、自分の感覚を変化させることもできます。

 

「注意力を高める」

自閉症の人たちがコミュニケーションに苦労する理由のひとつは、非言語的な合図に気づかず、処理できず、反応できないことにあります。

私は、自閉症の人たちの潜在意識は、意識的な自己よりも非言語的な手がかりに気づいていることをしばしば発見してきました。
そこで私は、潜在意識にアクセスし、周囲の人々の反応を観察しながら自分の内なる声に細心の注意を払う方法を教えてきました。

 

「うまくやりとげる」

自閉症の人の中には、とても聡明な人もいますが、社会性に問題があるため、その課題をさらに悪化させるような行動上の問題を起こす人もいます。
例えば、感情的なメルトダウンは、教室での混乱を引き起こし、通常の学校に通えなくなる可能性があります。

私の知性あふれる自閉症の患者の一人は、公立学校であまりに破壊的になったため、行動障害児のための学校に転校しました。
残念なことに、その学校では、さまざまな知的能力を持つ子どもたちと一緒に授業を受けることになりました。
そのため、このクラスでは、彼の認知能力をはるかに下回るレベルで授業が行われ、それが彼を退屈させる原因となっていました。
そのため、彼はさらに問題行動を起こすようになったのです。

私はこの少年が13歳のときに出会い、催眠術で自分を落ち着かせる方法と、潜在意識を使って自分を助ける方法について教えました。
すると数ヶ月のうちに、彼は自分の行動をうまくコントロールできるようになりました。

私は、彼の両親に、彼が学業に専念できる学校に戻すよう働きかけました。
そして、新しい学校では、彼の感情的なニーズに対応するために、個別の教育計画が立てられるよう、彼の家族を支援しました。

7年後、その少年の両親は、彼のニーズに合った学校へ転校させるよう促してくれたことに感謝しに来ました。
今では、彼は有名大学の法学部の学生になっていると教えてくれました。

催眠は、言葉でコミュニケーションが取れる人は、自閉症から生じる課題にうまく対処するために利用できるものです。

ラン・D・アンバー医学博士
催眠の専門家、小児呼吸器科と一般小児科の両方の専門医資格を有す

(出典:米Psychology Today)(画像:Pixabay

日本の医療においてはどう扱われているのでしょうか。

催眠や暗示、うまく使えれば有用なのでしょう。

自閉症スペクトラム障害の10代の子どものうつ病リスクは3倍

(チャーリー)


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから
福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。