
- IDDのある人とない人では、新型コロナウィルスによる死亡率に違いはあるのか?
- IDDを持つ人々の死因の上位に新型コロナウィルスが来る理由は何か?
- 社会的要因を考慮すると、なぜIDDの人々は新型コロナウィルスによる影響を受けやすいのか?
米国では2020年の知的・発達障害(IDD)の人の死因のトップが新型コロナウィルスでした。
新しい査読付き研究論文で発表されています。
この研究「COVID-19 Mortality Burden and Comorbidity Patterns Among Decedents with and without Intellectual and Developmental Disability in the US」は、米国の2020年の死亡診断書データを用いて、IDDの有無にかかわらず、死亡パターンを調査したものです。
IDDのない人の場合では、米国で新型コロナウィルスは心臓病、がんに次いで死因の第3位であることがわかりました。
しかし、IDDの人の場合、新型コロナウィルスが死因の第1位でした。
Disability and Health Journal誌に掲載されたこの論文の主執筆者であるシラキュース大学のスコット・ランデス准教授は、今回の研究は新型コロナウィルスが知的障害や発達障害の人の間では、より死亡率が高いという以前の予測を裏付けるものであったと述べています。
「年齢、性別、人種・民族的マイノリティの有無で調整した場合でも、新型コロナウィルスはIDDのある人にとって、ない人よりもはるかに致命的であることがわかりました。
さらに、IDDの人はずっと若い年齢で亡くなっていました」
新型コロナウィルスの負担がなぜIDDの人で大きいのかを理解する上で、研究者たちは、生活環境だけでなく、併存疾患にももっと注意を払う必要があると感じています。
「IDDのある人は、そうでない人に比べて、より高い割合で集合住宅に住んでいます。
集団生活の状況、特に密着型のパーソナルケアサポートは、新型コロナウィルスの蔓延と関連しています。
このような環境で生活している推定13〜20パーセントのIDD成人にとって、そのリスクは過大評価できません。
併存疾患のパターンの違いに注目することは重要ですが、IDDを持つ人たちの新型コロナウィルスの影響の増加は、少なくとも部分的には、グループケア環境で生活する割合が高いこと、公的・私的レベルでのケアニーズへの十分な配慮、質の高いヘルスケアへのアクセスにおける不公平など、社会要因による可能性を認識することも必要です」
さらに、この研究では、すべてのIDDの状態において甲状腺機能低下症と発作の発生率が高く、知的障害とダウン症の遺族では肥満の発生率が高いことを指摘しています。
「慎重を期して、医療関係者は甲状腺機能低下症および/または発作と診断されたIDDの新型コロナウィルス患者の症状を注意深くモニターする必要があります」
IDDを持つ人たちの高い新型コロナウィルスでの死亡率をより良く理解するために、さらに社会的要因を探る研究が必要だと言います。
この研究は新型コロナウィルス感染拡大の最初の年に焦点を当てたものとなります。
IDD自体を死因として報告されることを許容するこれまでのデータでは、IDDを持つ人たちの新型コロナウィルスに対する負担を理解することを妨げています。
今回の研究を行ったランデス准教授はこう言います。
「これは、現在進行中のパンデミックの間、この社会から疎外された人々の健康状態を十分に調査することを妨げています。
長期的には、このデータの不公平に対処するために、死亡診断書のコーディングと改訂プロセスに変更が必要ですが、当面は、CDCがこの不公平を認識し、この集団について現在の死亡診断書データを死亡者レベルで分析できるよう必要な措置をとる必要があります」
うちの子はこの4月に特別支援学校を卒業し、施設に通っています。
この数ヶ月の間に、予防の徹底をすごくされていても数回休園しています。
「集団生活」を過ごす機会が多い一方で、自分で予防策をとることが難しいのであれば、リスクが大きくなってしまうのはもっともです。
このまま終息に向かってほしいですね。
(チャーリー)