- 自閉症を持つ子どもを育てる親は、どのような感情を抱くことが多いのか?
- 親が自閉症を持つ子どもに対して感じる悲しみや罪悪感は、どのように扱えばよいのか?
- 自閉症児を育てる親が、自分の感情や経験をどのように伝えるべきか?
自分の子どもが自閉症であることを知ったとき、親は少なくともある程度の喪失感を味わうことになります。
子どもの自閉症と悲しみの関連性をすぐに認識したとしても、あるいはその清算に数カ月、数年かかるとしても、このプロセスを認め、尊重することが重要だと、公認行動分析学士のアシュリー・ムジアルは言います。
自閉症スペクトラムを持つ1人を含む6人の男の子の母親として、ムジアルはこうした悲しみの感情を身をもって体験してきました。公認行動分析士としての仕事では、子どもたちがコミュニケーションや社会的スキルを身につけ、日常生活で成功を収めることができるよう、家族をサポートしています。
このような経験から、ムジアルは、自閉症とそれに伴う悲しみに悩む家族にとっては大きな存在といえます。
自閉症の子どもを持つ親として、悲しみを克服したり、悲しみに寄り添うことができます。
そうした、悲しみを克服するためのいくつかの方法をムジアルから紹介します。
「親は、自分の子どもが将来こうなると思っていたために、悲しみを感じがちです。
それは喪失感です。
まず、そう悲しむ自分自身を許すことが重要です」
親がその悲しみをリフレーミングすることができれば、感情と向き合う、おそらく非常に困難な期間を経てまったく別の見方ができるようになるかもしれないと言います。
「親は、自分の子どもがこのように成長すると思っていたものの、今の現実は違うのだと自分に言い聞かせることができます。
そうして、自分の考えを改め、子どもの個性を祝福することができます」
子どもたちの個性を認めることで、自分の期待を再定義することができます。
「子どもたちは、あなたが期待していることや、期待しているときに笑うかもしれないし、笑わないかもしれない。
それでも、素晴らしい人なのです」
そうムジアルは言います。
例えば、自分の息子のおかげで、自分の国の電車の見方が変わったと言います。
「息子が生まれる前は、この国の電車といえば、遅刻するもの。
そんなふうにだけ思っていました。
しかし、電車は息子の生活を明るくし、想像力をかきたて、とても興奮させてくれるものでした。
その興奮を私も知って、子ども私と同じ感情を持っていることが認識できました」
自閉症スペクトラムでなくても、電車が好きな子どもはたくさんいるといいます。
自閉症であろうとなかろうと、このような考え方は、ムジアルがサービスを提供している親たちと話していることです。
「自閉症であろうとなかろうと、こうした情熱は、自閉症の子どもだけでなく、すべての子どもに見られることです」
しかし、言葉を発しない、対話をしない子どもを持つ親が、深い悲しみや罪悪感に苛まれるのはよくあることです。
「この子は話さない、そして自閉症である。
それが何を意味するのか、この子の将来にどのような影響を与えるのか、自分のせいなのかと自問するかもしれません。
自分が期待していた子どもを失ったことを悲しむ時期はあります」
親は子どもを愛していないわけではありませんが、子どもに対してさまざまな感情を持つことができるスペースを確保することは健全なことです。
心配と楽観が共存することは可能です。
「この子が新しいことをするのを喜ぶこともできるし、この子が何もできないのをもっと悲しむこともできる。
両方を感じることができるのです。
どちらか一方でなければならないということはありません」
しかし、親がすべての感情を受け入れることができるようになるには、どうすればよいのでしょうか?
親の経験は人それぞれですが、ムジアルは自分の考えを口に出すことに力を感じています。
自分の感情や経験を話す方法を学ぶことには価値があります。
感情を言葉にすることで、それらに対応することができるようになります。
「言葉にはとても大きな力があります。
自分の気持ちを声に出して話すことができれば、自分の経験に刺激を与え、それを具体化することができるのです」
息子が幼い頃、ムジアルは自閉症スペクトラムの子どもを持つ他の親を知りませんでした。
息子と一緒に療育施設を訪れたとき、自分の立場がわからなくなったことを認めています。
自分たちがいるべき場所とは思えなかったそうです。
「他の子どもたちは発達していました。
当時、私の息子は全くそんな状況ではありませんでした。
私たちはそこにたどり着けるのだろうか。
絶対ムリではないだろうと。
そんなふうに考えました」
他の子の発達状況と比較してしまうのは当然のことだとムジアルは言います。
「親として、私たちは常に良くも悪くも他人と比較しています。
この傾向を利用して、一歩下がって
『私たちは今、こんなところにいる』
と言うことを覚えてください。
その気持ちを言葉にして、周りの人に手伝ってもらいながら、自分の考えを具体化していきましょう」
そうすることで、自分の気持ちにラベルを貼ることができるようになり、自閉症であろうとなかろうと、子どもを育てることがどれほど大変なことかを認識できるようになるかもしれません。
「つらいことがあってもいいんです。
自分の思い通りにならないことがあっても、それを自分のために生かすことができます。
その反省がとても大切なのです」
解決策を提示しなくとも、話を聞いてくれる信頼できる人と話すことは、自分の経験を刺激し悲しみに対処するのに役立つとムジアルは言います。
「自分の考えや気持ちを認めてくれる人を探したり、日記を書く習慣をつけたりしてください。
その日記を見返して、そのうちに自分の気持ちを具体化するのに役立つかどうかを確認してください」
(出典:米CHICAGO PARENT)(画像:Pixabay)
不思議なことかもしれませんが、私は悲しいと思ったり、深く悩んだりしたことはこれまで一度もありません。
近視眼的ですが、ただただ、いつも笑顔が見たいと思っていました。
笑顔はよく見せてくれるので、うれしく思うことのほうが多かったりします。
自閉症の子の親の5人に1人がPTSDの診断基準を満たしていた
(チャーリー)