発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

自動車の運転を学ぶ自閉症の子のストレスを軽減するアドバイス

time 2021/01/10

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

自動車の運転を学ぶ自閉症の子のストレスを軽減するアドバイス
  • 発達障害のある子どもに自動車の運転をどう教えたら良いですか?
  • 自閉症の子どもが運転スキルを身につけるための具体的なアドバイスはありますか?
  • 運転中に集中力を保つためにはどんな工夫ができますか?

自動車を運転できるようになるためには、誰にとってもを覚えることもストレスも多くあります。
多くの集中力と様々な状況に素早く適応する能力、マルチタスク、事故や工事による運転ルートの変更などができなければなりません。

発達障害をかかえる若者にとっては、これらのことがさらに大きな不安をつくり、視覚的・空間的な識別力や、冷静さを保ち集中力を維持しながら、変更もしなければならないという葛藤がますます難しくするかもしれません。

米フィラデルフィの小児病院が実施した研究によれば、米国では認知能力のある自閉症の青年の3人に一人が21歳までに運転免許を取得しています。

運転することを学ぶことは、自閉症スペクトラムの子どもには大きなストレスになる可能性がありますが、それを軽減することに役立つことがあります。

■ 実際に走りながら説明する

子どもを前の席に乗せ、運転中に自分が行っていること解説することから始めてみるのがいいでしょう。
信号に近づいてきたら注意すること、交差点を曲がるときにはスピードを落としていることなどを教えましょう。
雨が降っていれば、道路がぬかるんでいると何が起こるのか、大きな水たまりがある場合の注意点は何か、そしてスピードを抑えていることなどを教える絶好の機会になります。

そして、子どもが落ち着いていられる状態のときにそうしたアドバイスをしましょう。
子どもが考えを集中しようとしているときに、話すことは混乱させてしまいます。
そのため、これから起こることを事前に説明しながら、そのときになったら尋ねるようにするのがとても良いです。

■ 急かさない

自動車の運転など、たくさん考えなければならないことに適応するには時間が必要です。
いつから教習を始めるのかと尋ね続けたりせず、本人の準備が整うまで、急がせたりしないようにしましょう。
自閉症をかかえる子どもは、物事を考え抜き、自分のペースで、自分のやり方で理解する必要があるのです。

それらを急がせることは、不安を大きくします。
忍耐強く、彼らが自信を持って安全に運転できるように、自分自身のスケジュールで行うことを認めてください。

■ 気が散らないようにする

子どもが運転している間は、音楽をかけないようにしましょう。
大音量の音は気を散らせたり、パニックにつながることもあります。

バックミラーに多くのものをぶら下げたり、ダッシュボードの上にたくさんの物や芳香剤を置いたりしないでくだ
穏やかな気が散らない車内の環境が、快適に落ち着いて運転するために必要です。

■ 行うことを分解し練習する

子どもが自信を高めるためには、交通量の多い道路での運転をするなどのまえに、もっと小さな作業を行うことをマスターさせましょう。

ミラーやシートの調整のしかた、シートベルトを付けて車を起動することがスムーズにできるようになる。
そうしたことです。

そして次に、駐車場から出る、駐車場に入るというような訓練です。
小さなことかもしれませんが、これらができるようになることで、自信が大きくなっていきます。
大きな目標の達成は、そうしたことの積み重ねによって実現するのです。

■ めじるし

発達障害の子どもに運転を教える際には、目印となるものをまず憶えてもらい、今いる場所からそこへの方向を教えてあげましょう。
そうすることで、見慣れた場所にある目印をさがすことができるようになります。
それは、運転中に冷静にもなれる方法になります。

■ 自信を高める

自動車を運転できるようにがんばっていることを、親の自分も誇りに思い、素晴らしいことだと知っていることを伝えてください。

子どもがバックミラーのチェックをきちんとしていたら、交差点を曲がるときにもきちんと注意をしていたら、それらはとても重要だということを伝えてください。

そうしたことで、自信がついていきます。
それは、冷静に運転できることにつながります。

また少々のミスをしても大丈夫だと伝えることも同じく重要です。

(出典:米moms)(画像:Unsplash

日本では親ではなく、教習所の先生に知ってほしいことですね。

しかし、自動車の運転に限らない場面で役立つ、多くの人に知っておいてほしいアドバイスだと思います。

発達障害の人は運転免許の取得に時間はかかるが、運転は安全。

(チャーリー)


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから
福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。