発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

発達障害の子がいじめられるのは、不公平な行いも受け入れるから

time 2018/05/06

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

発達障害の子がいじめられるのは、不公平な行いも受け入れるから
  • 自閉症スペクトラム障害の子どもたちは、なぜ不公平な条件でも受け入れてしまうのか?
  • 自閉症スペクトラム障害の子どもたちが、なぜ他者の利益を優先しないのか?
  • 自閉症スペクトラム障害の子どもたちにとって、どうすればいじめをなくすことができるのか?

発達障害の子どもたちが、いじめられてしまうことが多いのは、不公平な行いも受け入れてしまうためだと心理学者が伝えています。
「私たちの研究結果では、自閉症スペクトラム障害の子どもたちは、自分の利益を優先しないために他の人からの不公平な行為に対して許容してしまうことを示唆しています。」
英ランカスター大学のカラム・ハートリー博士とソフィー・フィッシャー博士の研究では、話しながら行うトレーディングゲームに子どもたちに参加してもらいました。
人形を相手にチケットを使って、心理実験の最後通牒ゲームと独裁者ゲームを行います。
c3
■ 最後通牒ゲーム
AとBとで何かを分けようとした場合に、Aがその分配のしかたを決めて、Bがそれを認めた場合にはAもBももらえるが、Bが拒否をした場合にはAもBももらえない。
例えば、AとBとで1000円を分ける場合に、Aは自分が999円、Bは1円とBに提案をした。Bはその提案を拒否したため、AもBもどちらも結局0円となった。
■ 独裁者ゲーム
AとBで何かを分けようとする場合に、Aが自分だけでその分配のしかたを決められる。
例えば、AとBとで1000円を分ける場合に、Aは自分が999円、Bに1円を渡した。

独裁者ゲームでは、自閉症スペクトラム障害の子どもたちのグループ、そうでない子どもたちのグループどちらも、相手と同じだけを分配しました。
しかし、最後通牒ゲームになると自閉症スペクトラム障害の子どもたちは相手と同じくらいにもらおうとしたのは、そうでない子どもたちよりも37%も低く、自分には一枚しかチケットを与えない自閉症スペクトラムの子どもはそうでない子どもの3倍もいました。
c4
「自閉症スペクトラム障害の子どもたちはそうでない子どもたちに比べて、拒否をされて何ももらえないよりも、不公平な条件でも受け入れて、確実にもらえるほうを選ぶのです。」
博士たちは、この2つのグループの報酬に対する違いは、社会的および認知的な発達の不足と関連している可能性があることを示唆します。
「お互いの利益を考えて、不平等にならないようにものを分かち合うという考えは、人が社会で生活していくのには重要なことです。
子どもたちにはお互いの利益を尊重する重要性を教え、不当なことを行わないように、お互いにとってよい利益の共有のしかたを教えていくことによって、いじめをなくしていかなければなりません。」
c1
(出典:英Medical Xpress)(画像:Pixabay

0円になるよりも1円のほうがよい、なので確実に1円を得るために相手に999円上げてしまおう。
すごく合理的に考えているのだと思います。
多くの人が冷静さを失ったような状況の時には、合理的な判断をできる、頼りになる考えや見方をくれるかもしれない人です。
いじめなんてもってのほか、絶対に許しません。
発達障害のアニメ、多くの子どもに見てほしい。

(チャーリー)

 


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから
福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。